【寄稿 田口幹人氏】人々が街で本と出会う新たな取り組み「本×〇〇×まち」
書店人として活躍し、いま取次会社の楽天ブックスネットワークに所属する田口幹人氏は、書店のない地域で人々が本と接する場作…続き

書店人として活躍し、いま取次会社の楽天ブックスネットワークに所属する田口幹人氏は、書店のない地域で人々が本と接する場作…続き
文化通信社は11月27日~12月1日、フランス・パリの書店などの視察調査を実施した。ちょうどクリスマスシーズン…続き
丸善丸の内本店(千代田区)が10月1日から、同店1階で実施している「SDGs(エスディージーズ)フェア」が好調…続き
エクスナレッジがこのほど発行した『建築知識』2020年1月号は、「世界一美しい本屋の作り方」を特集し、具体的な個人書店…続き
本屋博実行委員会は12月16日、来春開催する「二子玉川 本屋博」の出店者第3弾と、特設ステージ…続き
渋谷区の書店3店で実施している防犯カメラにより得られた顔認証データなどを共用利用する「渋谷書店万引対策共同プロジェクト…続き
書店「ザ・リブレット」を経営する大和書店(愛知県岩倉市、代表稲山佳史氏)は11月29日、名古屋地裁より破産手続き開始決…続き
東京・新宿区の都営大江戸線・中井駅の目の前に店を構える伊野尾書店は、11月23日に同店・伊野尾…続き
【関西】関西の大商談会「BOOK EXPO2019 秋の陣~楽しめ!書店人~」が11月6日、大…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は11月1日の「本の日」に合わせ、各地の蔦屋書店で仕入やイベント企…続き