【つぶや記】2025年6月24日付2025年6月24日
先日、ラグビーリーグワンで活躍するレメキ選手(ニュージーランド出身)が「日本のためにオリンピック出てワールドカップ2回…
先日、ラグビーリーグワンで活躍するレメキ選手(ニュージーランド出身)が「日本のためにオリンピック出てワールドカップ2回…
書籍出版の欧米化が進む 講談社が出版インフラとして立ち上げたKPSホールディングスは、アメリカの大手…
某月某日 『味の手帖』巻頭「宮内義彦対談」に同席する。ゲストは、朝日新聞でAERA編集長を務めた後退社し、フリー…
つくづく小心者だなぁと実感。「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」。2021年に埼玉県が制定し、名古屋市が続…
書店活性化プランを生かせるか 経済産業省が「書店活性化プラン」を発表した。文部科学省、公正取引委員会…
6月10日は「時の記念日」である。制定されたのは1920(大正9)年だが、天智天皇が鐘や鼓で時刻を知らせたという日本書…
独立系書店を支える書店組合 アメリカの書店組合ABAの2024年年次報告書によると、24年の独立系書…
名古屋ではない尾張生まれ。「インフラ、交友関係など、そこで完結できてしまうから、居心地がいい人にはいい」と信頼する愛知…
じっくりと調べるAI 日本雑誌広告協会の年次総会後に開かれた記念講演で、OpenAIJapanの長﨑…
その日“町中華”で食した“中華丼”のあんには、“キクラゲ”が入っていました。子どものころに初めて食した時は、それまでの…