ニュース総合
サンライズ出版『元三大師良源』緊急出版、疫病退散でコロナも吹き飛ばす
滋賀県彦根市のサンライズ出版(岩根順子社長)は、平安時代の僧、元三大師良源の疫病除けお…続き

ポプラ社「低返品高利幅」実験 実売維持し返品半額に
ポプラ社は昨年春から返品率を低く抑えた書店に高い粗利益率を提供する実証実験「低返品高利幅」を、大手取次のグループ書店と…続き

電通 経営層向けサービスを提供、全従業員の声を変革に活用
電通の社内組織として顧客企業のイノベーション創出を支援する「電通ビジネスデザインスクエア」と、有望なテクノロジーへの事…続き
「創作漢字コンテスト」の作品募集、産経新聞社など
産経新聞社などが主催する第11回「創作漢字コンテスト」(特別協賛・富国生命、協力・Z会、平凡社、モリサワ)は今年も、1…続き
日本広告審査機構が審査基準を改定、「厳重警告」を追加
日本広告審査機構(JARO)は6月18日、審査基準を従来の3段階(警告・要望・提言)から、より強い「厳重警告」を加えた…続き
扶桑社『チーズはどこへ消えた?』 大型キャンペーン企画を開始
扶桑社が2000年に刊行し、今秋で20周年を迎える累計発行部数405万部の大ベストセラー『チー…続き

紀伊國屋書店 ペンギン・ランダムハウスの電子書籍を大学図書館に販売
紀伊國屋書店は6月17日、米国学術情報出版販売大手ProQuest(プロクエスト)が提供する電子書籍プラットフォーム「…続き
京都でオープン 本と野菜のコラボショップ「本と野菜 OyOy」
校正・校閲専門企業の鴎来堂(本社・東京、柳下恭平社長)は、オーガニック野菜などを手がける坂ノ途…続き

筑摩書房 ブレイディみかこの最新刊『ワイルドサイドをほっつき歩け』、 発売2週で10万部突破
筑摩書房が6月3日に刊行した、ブレイディみかこの最新刊『ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータ…続き
