田畑精一さんの追悼展開催 東京・池袋で6月29日まで
子どもたちに長く読み継がれている絵本『おしいれのぼうけん』などの作品で知られ、昨年6月に亡くな…続き

子どもたちに長く読み継がれている絵本『おしいれのぼうけん』などの作品で知られ、昨年6月に亡くな…続き
世代を超えて読み継がれているロングセラーの絵本『おしいれのぼうけん』や「14ひきのシリーズ」、…続き
童心社は5月27日の第64回定時株主総会並びに取締役会で、後藤修平取締役が代表取締役社長に就任するなど新役員体制を決め…続き
子どもたちに長く読み継がれている絵本『おしいれのぼうけん』などを作った絵本作家の田畑精一氏が亡…続き
童心社が1967年に刊行したあかちゃん絵本『いないいないばあ』──。世代を超えて長く読み継がれ…続き
童心社が昨年12月19日に刊行したあかちゃん絵本『いらっしゃい』は、昨年デビュー50周年を迎えた絵本作家・せな…続き
「平和」について考える絵本、テレビ番組をきっかけに再脚光――。紙芝居や児童図書出版を手がける童心社が、2011…続き
童心社は7月12日、かこさとし文・絵『新版 科学者の目』を刊行した。 同書は、1969~70年にかけて、朝日新…続き
童心社が、4月15日に初版6500部で発売した絵本『うまれてきてくれてありがとう』が、発売3カ月で2万5000部を超え…続き
有力な児童書共同販売グループ「児童図書十社の会」(今年度会長=岩崎書店・松岡正道部長)では、新規会員の出版社を募集して…続き