自由国民社『ビジネスエリート必読の名著15』 フライヤーの大賀CEOがビジネス書GP受賞作を紹介
自由国民社は11月21日、大賀康史著『ビジネスエリート必読の名著15』を発売した。大賀氏はビジ…続き

自由国民社は11月21日、大賀康史著『ビジネスエリート必読の名著15』を発売した。大賀氏はビジ…続き
ビジネス書などの書籍要約アプリサービスを提供するフライヤーは12月14日、今回で6回目を迎える…続き
池田書店は12月8日配本で、累計発行部数70万6500部の人気シリーズ「マンガでわかる」の28…続き
トップカルチャーは12月10日、2020年10月期通期決算を発表した。売上高301億2700万円(前年比3.4%減)、…続き
創元社(矢部敬一社長)は11月16日、木の実の機能美、造形美を伝える『世界のふしぎな木の実図鑑…続き
イースト・プレスは2013年12月に初版1万6000部で刊行した、社会派ブロガーちきりん氏のデ…続き
メディアドゥが運営する電子ゲラ配布サービス「NetGalley(ネットギャリー)」はこのほ…続き
ポプラ社と東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(Cedep)は12月4日、…続き
大修館書店は10年ぶりの改訂となる『明鏡国語辞典 第三版』を、12月10日取次搬入で発売した。…続き
朝日新聞社が出版社とともに、人文書の魅力をより広い層の人たちに伝える読書推進プロジェクト「じんぶん堂」が、スタ…続き