印刷工業会 出版団体に窮状訴え 「慣習化サービスの負担大」
印刷工業会出版印刷部会(入鹿山智也部会長・大日本印刷)は11月末までに日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会(雑協)に…続き
印刷工業会出版印刷部会(入鹿山智也部会長・大日本印刷)は11月末までに日本書籍出版協会(書協)、日本雑誌協会(雑協)に…続き
学研グループの文理は12月21日、第72期の決算を公表した。最終利益は5億6800万円で前期から2億3300万円増えた…続き
日経BPは年明けの初荷となる1月5日取次搬入で、日本電産・永守重信会長による『永守流 経営とお金の原則』と、Twitt…続き
福岡金文堂は2022年1月19日11時から14時まで、福岡市のホテルニューオータニ博多で、山本太一郎代表取締役会長の「…続き
ビジネス書などの要約サービス「flier(フライヤー)」を運営する株式会社フライヤーは12月1…続き
ビジネス書などの要約サービス「flier(フライヤー)」を運営する株式会社フライヤーは12月13日…続き
電子書籍の取次事業などを行う大日本印刷グループのモバイルブック・ジェーピーは12月17日、第17期決算を公表した。当期…続き
日本書店商業組合連合会(日書連、矢幡秀治会長・真光書店)と「本の日」実行委員会(大垣守弘委員長・大垣書店)は12月16…続き
グラフィック社は12月14日、同社刊行のデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌『デザインのひきだし』…続き
具体的な数字が出てくるのは年が明けてからになるが、新型コロナウイルスによるパンデミック2年目を…続き