電流協アワード2022 エントリー募集開始
一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)はこのほど、第5回「電流協アワード2022」の選考を開始した。まず電流協…続き
一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)はこのほど、第5回「電流協アワード2022」の選考を開始した。まず電流協…続き
同文舘出版は創業125年を記念して、このほど渋沢栄一著『青淵百話 乾・坤』(全2巻)と同縮刷版の3冊を電子版として復刻…続き
こんな商品が欲しい。けれど売っていない。なぜ誰も作らないのか。というアイデアを思いついたときには、自分の手前に1万人は…続き
青春出版社は2021年12月に、100万部を突破している飯倉晴武編著『日本人のしき…続き
河出書房新社は3月7日、立川志の輔の落語「大河への道―伊能忠敬物語」の小説版を文庫として初版3万部予定で発売するが、同…続き
トップカルチャーは2月2日、2022年10月期第1四半期の月次売上を発表した。21年11月から22年1月の既存店は前年…続き
※コミック・カレンダー等含む順位/書名/著者名/出版社名/税込価格/ISBNコード …続き
※予約タイトル・コミック・カレンダー等含む順位/書名/著者名/出版社名/税込価格/ISBNコード …続き
国立国会図書館は2月1日、「個人向けデジタル化資料送信サービス」(略称:個人送信)を5月19日から新たに開始すると発表…続き
講談社は2月1日、KADOKAWA、集英社、小学館とともに米国のIT系企業「クラウドフレア」社に対して、海賊版コンテン…続き