日経BP 『THIRD MILLENNIUM THINKING』が書店店頭で売上伸長
日経BPが6月18日搬入、初版1万5000部で刊行した『THIRD MILLENN…続き
日経BPが6月18日搬入、初版1万5000部で刊行した『THIRD MILLENN…続き
丸善雄松堂は8月27日、同社が提供する機関向け電子図書館サービス「Maruzen eBook Library(MeL)…続き
日本出版インフラセンター書店マスタ管理センターによると、8月19日時点の全国書店店舗数は1万250店(前年同月比459…続き
辻󠄀静雄食文化財団は8月19日、辻󠄀調理師専門学校東京で第16回「辻󠄀静雄食文化賞贈賞式」を開催した。食文化賞は『「台…続き
青山ブックセンター(ABC)は、企業などが設置する書棚の選書から納品までを提案する「ブックコンサルティングサービス」を…続き
独立系書店が生き延びるための〝ウリ〟やノウハウを紹介する連載第17回。東京・港区で130年以上営業を続ける山陽堂書店・…続き
低迷するチェーンの救世主として抜擢 ウォーターストーンズは、イギリスのみならずヨーロッパでも最大の書店チェーンだ…続き
ブロンズ新社は、絵本作家・画家のミロコマチコさん最新刊『島まみれ帳』を、7月17日に発売した。同書は、2019年にミロ…続き
実業之日本社は2027年の創業130周年を記念して、今年9月から絵本の刊行を再始動する。新刊を刊行するのと同時に、自社…続き
集英社は8月27日、第84期決算を発表、売上高は2292億2200万円(前期比12.2%増)と事業収入の伸びで増収とな…続き