JPIC 読書アドバイザー養成講座 募集人数の倍に上る応募
出版文化産業振興財団(JPIC)は8月30日、東京・千代田区の出版クラブホールで、第32期JPIC読書アドバイザー養成…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は8月30日、東京・千代田区の出版クラブホールで、第32期JPIC読書アドバイザー養成…続き
滋賀県書店商業組合(平井浩理事長・文平堂)の第42回通常総会が…続き
大垣書店グループの納涼会が8月28日、京都市中京区のホテルオークラ京都で開かれ…続き
日経BPはこのほど、9月1日搬入で刊行した朝井リョウの新刊『イン・ザ・メガチャーチ』が10万部に達…続き
推し活支出は過去最高に 博報堂グループのプロジェクト「コンテンツビジネスラボ」が実施する「コンテンツ…続き
池田書店は8月28日に実施した定時株主総会、および取締役会で新役員体制を決定した。池田豊監査役は退任し、相談役に就…続き
インターネットブラウザのAI化がとまらない。Google「Chrome」のAI機能強化も着々と進行する一方で、AIスタ…続き
聖教新聞社は8月22日、同社と潮出版社、第三文明社、鳳書院の各社が刊行する出版物を取次や書店に紹介する説明会を東京・新…続き
光文社は8月27日に開いた定時株主総会で、第81期(2024年6月1日~25年5月31日)決算を承認した。総売上高は1…続き
メイツユニバーサルコンテンツは8月29日、東京・千代田区の出版クラブ会館で、8回目となる事業報告会を開き、増収増益とな…続き