第2回 東京中野文学賞 作家・羽田圭介『その針がさすのは』が大賞・クラファン賞をダブル受賞
中野区観光協会と東京中野文学賞実行委員会は3月29日、「第2回 東京中野文学賞 授賞式」を中野区役所1階「ナカノバ」で…続き

中野区観光協会と東京中野文学賞実行委員会は3月29日、「第2回 東京中野文学賞 授賞式」を中野区役所1階「ナカノバ」で…続き
KADOKAWAは4月15日、東京・千代田区のホテルニューオータニ「紀尾井なだ万」で第45回横溝正史ミステリ&ホラー大…続き
学校図書館整備推進会議図書館改革プロジェクトが主催し、活字文化議員連盟、学校図書館議員連盟が後援したシンポジウム「生成…続き
クラウド型会計サービス「freee会計」を展開するフリー株式会社は4月11日、グループ会社の透明書店株式会社が経営する…続き
マンガ大賞実行委員会は3月27日、東京・千代田区のニッポン放送で「マンガ大賞2025」の授賞式を開催した。売野機子さん…続き
日経BPが発行する働く女性のための月刊誌『日経ウーマン』が、4月7日初売の5月号から大きくリニューアルした。リーダーと…続き
今井書店は4月24日、松江市のグループセンター店を大規模改装し、書籍・文房具・食品売場を中心とした「松江本店」としてリ…続き
出版文化産業振興財団(JPIC)は11月5、6日の2日間、東京・文京区の東京ドームシティ「プリズムホール」で国内版権を…続き
〈派遣先企業「リブレ」に聞く〉 出版社を中心にメディア業界への人材派遣、各種業務のアウトソーシングを…続き
日本出版販売は、2025年3月期(1~31日)の取引書店(POS調査店)売上前年比の調査結果を公表した。コミックと開発…続き