雄鶏社の破産手続開始決定 負債約12億8千万円
雄鶏社は4月22日、東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた。負債は約12億8000万円。 同社は45年に創業し…続き
雄鶏社は4月22日、東京地方裁判所から破産手続開始決定を受けた。負債は約12億8000万円。 同社は45年に創業し…続き
有斐閣は3月30日の定時株主総会ならびに取締役会で、伊藤真介、酒井久雄両取締役が常務に昇任、青海泰司書籍編集第二部長、…続き
朝日新聞社、ECナビ、朝日新聞出版、講談社、小学館が4月23日に開設した「kotobank」は、無償の広告収益モデルと…続き
日本雑誌協会は4月21日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で第54回通常総会を開き、09年度事業計画案及び収支予算案を…続き
〈新役員体制〉 理事長=(新)上野徹(文藝春秋) 副理事長=相賀昌宏(小学館) 副理事長=矢内廣(ぴあ)…続き
日経BP社は4月16日、同社雑誌の定期購読者に向けた、購読誌の過去記事を無料で検索・閲覧できる「購読者記事閲覧サービス…続き
ことのは出版は4月15日、他社が保有するオーディオブック作品の配信を目的とした、オーディオブック専門の取り次ぎ事業部を…続き
宇部市東岐波にある「明屋書店東岐波店」は7月14日、同店から200?同市内寄りに「NEW東岐波店」として移転オープンする…続き