本の学校シンポ、7月11日開催へ 「出版産業の課題解決に向け

 | 
2009年6月18日
"本の学校運営委員会主催の「本の学校・出版産業シンポジウム2009in東京」は7月11日、東京・江東区の東京ビックサイト会議棟で「出版産業の課題解決に向けて」をテーマに開催する。10時?11時40分の第1部特別講演は「出版産業の課題解決に向けて―これからの取引・流通・販売のあり方とは」と題し星野渉(文化通信社)の司会で、菊池明郎(筑摩書房)、小城武彦(丸善)、安西浩和(日販)、近藤敏貴(トーハン)、田中淳一郎(NET21)の各氏がパネリストを務める。12時40分からの第2部分科会は、第1分科会が柳与志夫(国立国会図書館)、植村八潮(東京電機大学)、大久保徹也(集英社/日本雑誌協会)、佐々木隆一(モバイルブックジェーピー)による「デジタルコンテンツのインフラ・流通を考える ―専門書、コミックから雑誌まで―」。第2分科会は星野渉(文化通信社)、八木唯貴(八木書店)、山本良文(大阪屋商事)、田村定良(田村書店)各氏による「リメインダー(自由価格本)は書店に利益をもたらすか」。第3分科会は永江朗(ライター)、井原万見子(イハラハ?トショップ)、射場敏明(早稲田大学生協コーププラザブックセンター)、元木 忍(楽天ブックス)による「リアル書店の役割と機能」。第4分科会は野崎保志(青灯社)、奥村弘志(南天堂書店)、筑摩書房など出版社による「出版社からの責任販売・時限再販提案」を行う。また、18時から会議棟前のイタリアンバー&カフェマールで懇親会を開催する。参加費は第1部は無料、第2部は2000円、懇親会は5000円、第2部と懇親会を合わせて申し込む場合は6000円。申込みは第1部がhttps://apply2.reedexpo.co.jp/BOOK/jp/form_con/step1.phtml?ex_code=TOKU、第2部と懇親会はhttp://www.hon-no-gakkou.com/。"