大修館書店、『日本語シソーラス』13年ぶりに改訂
大修館書店は、5月16日取次搬入で『日本語シソーラス 類語検索辞典 第2版』を刊行した。今回13年ぶりの改訂で、収録語…続き
大修館書店は、5月16日取次搬入で『日本語シソーラス 類語検索辞典 第2版』を刊行した。今回13年ぶりの改訂で、収録語…続き
毎日新聞社と西日本鉄道(福岡市、倉富純男社長)は5月19日、「毎日福岡会館」(福岡市中央区天神1)と「西鉄日本橋ビル」…続き
【中部】中日新聞社と中日新聞社会事業団は5月18日、読者から寄せられた熊本地震被災者への義援金5億円を熊本県に届けた。…続き
【関西】大阪水嶋書房は、4月20日にオープンした大型商業施設「ニトリモール枚方」(大阪府枚方市)2階に、同社初のカフェ…続き
KADOKAWAは5月25日、累計190万部に達した角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』の監修を務めた東京大学・山本博…続き
日本出版販売は5月17日、東京・文京区の東京ドームホテルで2016年度日販懇話会を開き、平林彰社長は「これからも店頭起…続き
熊本市とヤフー、デアゴスティーニ・ジャパンは5月20日から、ヤフーが運営する「Yahoo!ネット募金」で、熊本城再建の…続き
一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)は5月17日、東京・文京区のトッパン小石川ビルで第6回定時社員総会を開催…続き
中央公論新社が4月20日に創業130年を記念して1万5000部で創刊した季刊文芸誌『小説BOC(ボック)』は、発売直後…続き
【九州】福岡市で5月の大型連休に開催された「博多どんたく港まつり」の起源とされる伝統行事「博多松囃子(ばやし)」の一行…続き