富士山マガジンサービスとTRC 電子図書館プラットフォームで雑誌コンテンツ提供、来年4月に開始
富士山マガジンサービスと図書館流通センター(TRC)は6月11日、TRCが主に公共図書館を中心に提供している電子図書館…続き
富士山マガジンサービスと図書館流通センター(TRC)は6月11日、TRCが主に公共図書館を中心に提供している電子図書館…続き
昨年は全米に広がったパンデミックを抑え込むためのロックダウンにより、アメリカでは「お籠り需要」とも呼べる本の売り上げが…続き
楽天ブックスネットワーク(RBN)は社内の構造改革を進め、書店向けの仕入や配送業務で日本出版販売(日販)との協業範囲を…続き
書籍の要約サービスを手掛けるフライヤーは6月7日、日経BPが運営するビジネス情報サイト「日経ビ…続き
産経新聞グループの産経デジタルは5月26日、スポーツ・エンタメ・競馬の情報が満載のスポーツ紙「…続き
音声プラットフォームを運営するVoicyと神戸新聞社は5月25日から、ボイスメディア「Voic…続き
静岡新聞社、静岡放送、SBSラジオは、ユニバースプロダクションと協業し、新聞社を含むマスメディ…続き
資生堂とアクセンチュアは5月11日、合弁会社「資生堂インタラクティブビューティー」を7月に設立…続き
医学・医療の電子コンテンツの配信サービス「医書.JP」を運営する医書ジェーピー株式会社は6月4…続き
スマートニュースの子会社スローニュースは6月2日、同社が運営するノンフィクション・調査報道に特…続き