【連載⑨東翻西躁】台湾をAI先進国に導いた“男”の物語
台湾で5Gが地方から導入される訳は? 今回は趣向を変えて、1冊の本を取り上げたい。今を時めく台湾のI…続き

台湾で5Gが地方から導入される訳は? 今回は趣向を変えて、1冊の本を取り上げたい。今を時めく台湾のI…続き
対中外交でオバマ氏の出番か? 米国大統領選挙で民主党バイデン氏勝利が確実となった今、米国の外交政策は…続き
めぐみさんが拉致されているとは露知らず! 横田めぐみさんが北朝鮮に拉致された1970年代は、北朝鮮に…続き
圧力に抗したチェコ議長の訪台 「私は台湾人です!」と言うチェコ上院議長の発言に、台湾立法院(国会)は…続き
躓いた時「オットット」と言った李さん 総統府の廊下を歩いていた李登輝総統が何かの拍子につ…続き
野放し状態だった諜報活動 米国が、いよいよ中国の共産主義体制との対決を宣言した。7月23日行われたポ…続き
唯我独尊の国家安全法 たとえて言うと、香港を法の支配から中国共産党の支配に変えたのが「香港国家安全維…続き