【決算】日本図書普及 決算発表、図書カード発行高は375億円に
図書カードNEXTの発行などを担う日本図書普及は6月15日、2019年度決算案を発表した。第60期の図書カードの発行高…続き
図書カードNEXTの発行などを担う日本図書普及は6月15日、2019年度決算案を発表した。第60期の図書カードの発行高…続き
文化通信社は6月25日、オンラインセミナー「ポプラ社が提案する出版構造改革の試み―返品減・実売増書店粗利アップを現した…続き
楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」、日本国内向けの電子書籍ストア「楽天Kobo」は6…続き
河出書房新社は7月14日から、山田悠介氏の最新作『俺の残機を投下します』を全国の書店で順次発売…続き
「3密」の回避を新たな常識として世の中が動き出してから、すでに3カ月以上が過ぎようとしている。…続き
日本書籍出版協会(書協)は6月23日、東京・千代田区の出版クラブビルで2020年度定時総会を開…続き
書店調査会社のアルメディアによると、2020年5月1日時点での書店数は1万1024店、総売場面積は122万23…続き
日本出版取次協会(取協)は6月18日、東京・千代田区の出版クラブビルで第68回定時総会を開催し、2019年度事業報告、…続き
日本新聞協会編集委員会は6月11日、事件・事故の被害者、遺族らへの集団的過熱取材(メディアスクラム)が起こりそうな場合…続き
日本印刷技術協会(JAGAT)はこのほど、「印刷会社のテレワーク取り組み実態調査2020」を実施し、その結果を分析した…続き