三洋堂書店 地元大学生がビジョン作りに挑戦
名古屋学芸大学の学生が昨年9月から、地元三洋堂書店の新しいサービスやコミュニケーションを提案することを目的に取り組んだ…続き

名古屋学芸大学の学生が昨年9月から、地元三洋堂書店の新しいサービスやコミュニケーションを提案することを目的に取り組んだ…続き
TOブックスとティー・オーエンタテインメントは2月7日、TOブックスを存続会社としティー・オーエンタテインメントは解散…続き
島本理生、辻村深月、宮部みゆき、森絵都の4人の直木賞作家と、〝小説を音楽にする〟ユニットとして話題の「YOASOBI」…続き
毎日新聞社と全国学校図書館協議会が主催する第67回青少年読書感想文全国コンクールの表彰式が2月4日、新型コロナウイルス…続き
ポプラ社は1月31日、昨年11月に発売した『総合百科事典ポプラディア第三版』(全18巻、セット定価本体=12万円・税別…続き
大日本印刷(DNP)が丸善ジュンク堂書店、文教堂およびトゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「hon…続き
リラィアブル(北海道)は2月4日、茨城県つくば市に「コーチャンフォーつくば店」(仮)を10月中旬にオープンすることを正…続き
舌に「味蕾」があるなら、ページをめくる指先には「記憶の蕾」=「憶蕾」?があると思っている。特に…続き
□B5変型判/128㌻/本体1700円 大和書房が2021年12月21日に配本、初版…続き
アメリカの2021年書籍売り上げの数字がちらほら出てきている。要約すれば「コロナ禍による“巣篭もり需要”はまだ続いてい…続き