岩波書店、新書を定期的に電子書籍に 主要出版社では初の試み
岩波書店は11月8日、同月から「岩波新書」と「岩波ジュニア新書」の電子書籍版の、定期的な配信を開始したことを発表した。…続き
岩波書店は11月8日、同月から「岩波新書」と「岩波ジュニア新書」の電子書籍版の、定期的な配信を開始したことを発表した。…続き
東京都書店商業組合デジタル戦略推進委員会は理事会終了後の会見で、ケータイ書店Booker’sの会員数が伸び悩んでいるこ…続き
図書館流通センターは11月7日、同社が運営受託している公共図書館288館対象に、「CSR教養講座」の企画、運営サービス…続き
ポプラ社は、ポプラポケット文庫『泣いた赤おに』(浜田廣介)原作の3DCGアニメ映画「friends(フレンズ)もののけ…続き
マガジンハウスは11月1日、東京・千代田区の東急プラザ「フーターズ」で、広告関係者を招いて雑誌『ターザン』創刊25周年…続き
ジュンク堂書店は長野県松本市のJR松本駅近くのビルに出店を計画している。早ければ年内にも出店する方向で現在調整している…続き
東京書籍は10月25日、定時株主総会ならびに取締役会を開催。第143期決算(10・9・1~11・8・31)は、同期は小…続き
〈新役員体制〉 ▽代表理事=小立鉦彦(新・南江堂) ▽副代表理事=金原優(新・電子出版委員会担当、医学書院)…続き
角川グループホールディングスの12年3月期第2四半期(11・4・1~9・30)の連結業績は、売上高679億600万円(…続き