ニュース総合
「博士の愛した数式」2カ月で100万部突破 新潮文庫で最速の
新潮文庫「博士の愛した数式」(小川洋子著)が、昨年12月1日の発売から2カ月の1月30日重版分で104万部となり、同文…続き
小売公取協、臨時総会開催へ 規約見直し問題で決着つかず
出版物小売業公正取引協議会(井門照雄会長)は1月27日、箱根の湯本富士屋ホテルで理事会を開き、公正取引委員会から見直し…続き
アシーネ、33店舗を日販に 売場拡大でトーハン・日販を比較
アシーネは3月1日から、45店舗あるトーハン帳合店のうち、首都圏12店舗を除く33店舗を日販帳合に変更する。これにより…続き
流対協、JPOに公開質問 ISBN国際分担金で
出版流通対策協議会は1月27日、ISBN国際分担金について日本出版インフラセンター日本図書コード管理センターに公開質問…続き
セブンアンドワイ、第3四半期は82%増 通年で100億円超は
セブンアンドワイの05年第3四半期は売上高33億4700万円で、前年同期比82.6%増になった。 …続き
【人事・決算】東洋経済新報社、増収ながら経常ベースで減益決算 柴生田常務が
"東洋経済新報社は05年12月21日に、株主総会並びに取締役会を開き、柴生田晴四取締役が常務に昇任し、清野一芳、横澤達…続き
流対協、取次7社に取引条件で要望書 支払保留、歩戻し撤廃など
出版流通対策協議会は1月27日、取次7社(トーハン、日本出版販売、栗田出版販売、大阪屋、太洋社、中央社、日教販)の社長…続き
