版元コム、「うれ太」で勉強会 分析用テンプレートもWebで公開
版元ドットコムは11月14日、東京・千代田区の東京しごとセンターで「書店データ活用法・ジュンク堂の『うれ太』を中心に」…続き
版元ドットコムは11月14日、東京・千代田区の東京しごとセンターで「書店データ活用法・ジュンク堂の『うれ太』を中心に」…続き
講談社が11月7日に発売した、月刊「アフタヌーン」の増刊号「good!アフタヌーン」は初版10万部で発行したが、売れ行…続き
【関西】第4回大阪こども「本の帯創作コンクール」の表彰式が11月15日、大阪市の府立女性総合センターで開かれ、第1部表…続き
第4回東北日販会総会は11月13日、宮城・松島一の坊で行われ、日本出版販売・古屋文明社長は返品率が改善されないことに触…続き
出版者著作権協議会と日本著作出版権管理システム(JCLS)は11月19日、東京・新宿区の日本出版会館でそれぞれ説明会を…続き
日本ミシュランタイヤは11月21日、「ミシュランガイド東京2009」(日本語版、英語版)を発売するが、それに先立つ18…続き
ぶよう堂は07年2月から刊行している地図物語シリーズの4、5冊目となる新作「あの日の神田・神保町」「あの日の新宿」を1…続き
日本電子出版協会(JEPA)クロスメディア委員会は10月23日、東京・千代田区の日本教育会館で、ニンテンドーDSをプラ…続き
静岡日販会は11月12日、静岡・葵区のクーポール会館で第19回総会を開き、日本出版販売・橋昌利専務は、書店の底力を信じ…続き
静岡トーハン会は11月13日、静岡市・葵区のグランドホテル中島屋で第30回総会を開いたが、30回を記念して坂東眞理子氏…続き