「読売KODOMO新聞」、早くも販売エリア拡大決定
読売新聞東京本社が3月に創刊する「読売KODOMO新聞」が、4月から順次、販売地域を拡大することになった。同社広報部に…続き
読売新聞東京本社が3月に創刊する「読売KODOMO新聞」が、4月から順次、販売地域を拡大することになった。同社広報部に…続き
アサツーディー・ケイは2月10日、2010年12月期連結決算短信を発表した。それによると売上高は前期比1・0%の減収と…続き
日本出版販売(日販)は3月10~11日の2日間、東京・千代田区の同社会議室で「新商品展示会」を開催する。展示会の主催は…続き
インプレスグループのインプレスメディアは2月10日、企業向けIT専門誌『IT Leaders』の電子雑誌版を同グループ…続き
日本著作出版権管理システム(JCLS)は2月10日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で臨時株主総会を開催、会社解散を決…続き
今年6月17日に北國新聞北國会(田中六郎会長)、北國新聞社主管で、金沢市で開催される「全国新聞販売フォーラム2011金…続き
朝日新聞社(秋山耿太郎社長)は3月1日から、所有する航空機を使って他の報道機関の空撮取材のためにカメラマンなどを乗せる…続き
リード エグジビション ジャパンは7月7~9日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開く東京国際ブックフェアの同時開催で、…続き
一般社団法人共同通信社と加盟新聞46紙が創設した「地域再生大賞」の第1回受賞団体がこのほど決まり、大賞には静岡県三島市…続き
・文藝春秋、『文藝春秋』電子版の海外配信を開始。・集英社、創業85周年記念で全集『戦争と文学』21巻で。・新聞販売所…続き