三省堂書店、手塚プロダクションとオンデマンド・電子書籍事業協同展開
三省堂書店と手塚プロダクションは7月1日、手塚治虫作品について多様な形で提供する事業を協同で展開することを発表、手塚プ…続き
三省堂書店と手塚プロダクションは7月1日、手塚治虫作品について多様な形で提供する事業を協同で展開することを発表、手塚プ…続き
朝日新聞社は、電子版「朝日新聞デジタル」で、初回購読申し込みをした人に限り、申し込み翌月末まで無料で閲覧できるキャンペ…続き
出版社著作権管理機構(JCOPY)は6月24日、東京・新宿区の日本出版会館で11年度第1回定例理事会・社員総会を開催、1…続き
アスキー・メディアワークスは9月15日に、電子コミック雑誌『電撃コミックジャパン』から生み出される青年向け新コミックの…続き
世界文化社は7月1日、幼稚園・保育園専用の通販サイト「ワンダーほっとネット」をオープンした。 これまでルート・セー…続き
カルチュア・コンビニエンス・クラブは6月30日、アンドロイド端末向け電子書籍サービス「TSUTAYA.com eBOO…続き
東京国際ブックフェア(TIBF)2011が7月7~10日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催される。今年は東日本大震…続き
日本書店商業組合連合会(日書連)とウェイズジャパン(ウェイズ社)は6月30日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で「書店で…続き
朝日新聞社の第158回定時株主総会が6月24日、大阪市北区のリーガロイヤルホテルで開かれ、秋山耿太郎社長は、5月に創刊…続き
毎日新聞社は7月1日付で、東京本社に「新媒体本部」を設置するなどの機構改革と人事異動を行う。うち、毎日新聞とスポーツニ…続き