NTTソルマーレ、定額ハーレクインカフェ開設
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは8月1日、iPhone、iPad向けにハーレクインコミックスを定額で提供する電子書店「定…続き
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは8月1日、iPhone、iPad向けにハーレクインコミックスを定額で提供する電子書店「定…続き
電子出版制作・流通協議会(電流協)は8月3日、東京・千代田区の日本教育会館で「アクセシビリティセミナー」を開催。総務省…続き
文藝春秋は、東日本大震災以降、同社刊行で吉村昭氏の作品『三陸海岸大津波』や『関東大震災』などが部数を伸ばし、7月27日…続き
講談社は8月1日、今年2月に創刊した電子雑誌『BOXーAiR』連作作品をまとめた紙の単行本をの刊行を開始、第一弾として…続き
慶應義塾大学出版会は7月28日、東京・千代田区の東京堂書店で『井筒俊彦―叡智の哲学』の刊行を記念し、著者で批評家・若松…続き
日経BP社は8月2日、ビジネスパーソン向けの電子書籍「日経トレンディデジタル新書3分シリーズ」を2点で創刊、スマートフ…続き
東海テレビ放送が制作し今年1月より全国公開中の、戸塚ヨットスクールの過去と現在を描いたドキュメンタリー映画「平成ジレン…続き
河北新報社は8月3日から、朝日新聞社が提供する有料課金プラットフォーム「Jpass(ジェーパス)」を利用して、電子書籍…続き
【関西】大阪市内を中心に阪神間で店鋪を展開している「ブックランドとおの」が7月29日、大阪市都島区の地下鉄谷町線都島駅前…続き
出版梓会は7月29日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で恒例の「業界・会員社懇親の集い」を開き、菊池明郎理事長(筑摩書…続き