日刊工業新聞販売懇話会、名古屋で全国正副会長会議開く
日刊工業新聞販売懇話会全国正副会長会議(議長=日刊工業新聞社・田口博一取締役販売担当)は3月13日、名古屋市中村区の名…続き
日刊工業新聞販売懇話会全国正副会長会議(議長=日刊工業新聞社・田口博一取締役販売担当)は3月13日、名古屋市中村区の名…続き
毎日新聞社のニュースサイト「毎日jp」(http://www.mainichi.jp/)は4月5日、開設から4年半がた…続き
【関西】阪急リテールズは「ブックファースト」の屋号で書籍販売を展開してきたが、4月1日付でブックファースト事業を分社化…続き
モバイル、インターネットソリューションを手掛けるプライムワークス(東京・千代田区)とディジタルアーカイブズ(東京・港区…続き
出版物貸与権管理センターは4月25日から「著作者、出版社のための電話相談窓口」を開設し、同センターが取り扱う貸与権にと…続き
日本雑誌協会(雑協)内に設置されている共通雑誌コード管理センターは、4月1日から日本出版インフラセンター(JPO)に移…続き
出版流通対策協議会(流対協)は3月15日、東京・文京区の小石川後楽園涵徳亭で第34回定期総会を開催。これまでの任意団体…続き
角川グループパブリッシングは、同グループのアスキー・メディアワークスが創立20周年、富士見書房が創立40周年を迎えるこ…続き
毎日新聞東京本社はこのほど、11年4月に設けた「愛読者センター」の15席の電話応答窓口を対象に、CTIシステムを導入し…続き
▽編集局次長・局長待遇・読者センター付(編集局次長・局長待遇兼管理部長)山田正 ▽東京支社長(東京支社長兼編集部長…続き