JANPS(新聞製作技術展)が開幕 新聞社や印刷機器メーカー 18企業・団体が出展 東京・池袋で21日まで
日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2025…続き

日本印刷技術協会(JAGAT)が主催する印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2025…続き
店舗のPOSデータ収集・分析ツール「出版POSシステム」や、出版社・書店間オンライン受注システム「Bookインタラクテ…続き
本の要約サービス「flier」を運営するフライヤーとグロービス経営大学院は2月13日、「読者が選ぶビジネス書グランプリ…続き
米メタが運営するフェイスブックとインスタグラムで、独立したファクトチェックプログラムを廃止すると発表した。今後は、すで…続き
文化通信社は2月14日、書店・出版社向けのデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」に…続き
とうこう・あいは2月3日、受発注システム「BookCellar」(ブックセラー)を4月から有料化することを発表した。有…続き
オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」を運営するオトバンクは1月…続き
図書館資料の一部を遠隔地の利用者等にメール送信できる図書館等公衆送信補償金制度に対応する「特定図書館」に、私立大学を中…続き
朝日新聞社は1月28日、運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」…続き
能登半島地震で被害を受けた石川県ののと鉄道と県内農家の復興を応援しようと、読売新聞大阪本社などは1月29日から、第三セ…続き