
デジタル

中央公論新社×代々木アニメ学院 新人・若手に活躍の場を提供
中央公論新社と代々木アニメーション学院は9月1日、出版、映像、Webなどの分野で、新人や若手のイラストレーター、クリエ…続き

文藝春秋 食の通販サイト「文春マルシェ」年末で終了
文藝春秋は食の通販サイト「文春マルシェ」の営業を12月28日で終了する。2020年10月に開業し、「おいしいは、ニュー…続き
【アフター・コロナのデジタル広告】39 デジタル広告の脱リターゲティングは進むか 中長期視点のブランドリフトがカギ
デジタル広告市況の低迷が続いている。アフター・コロナの市場が定着した今、どのようなパラダイムシフトが求められるのか。企…続き

「大江健三郎文庫」 東京大学に9月発足
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部(以下、東大文学部)は8月24日、今年3月に亡くなったノーベル文学賞作家、大江健…続き
日販 縦型ショート動画 「キラティン」開始
日本出版販売8月1日から、出版コンテンツを映像化する縦型ショート動画ブランド「キラティン」を始動している。配信作品第一…続き
メディアドゥ 韓国企業と戦略的な パートナーシップ締結
メディアドゥは8月18日、韓国のCONIST Co.,Ltd.(本社=韓国・ソウル市マポ区、代表取締役社長カン・テジン…続き
東京地裁 「ファスト映画」所在不明の被告に対し損害賠償を命じる判決
株式会社KADOKAWAは8月24日、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)と一般社団法人日本映像ソフト協…続き
【デジタルトレンド】52 米出版ビッグ5の一角サイモン&シュスターをKKRが買収 注目集まる巨大投資ファンドの出版社経営(コンテンツジャパン代表取締役・堀鉄彦)
「ビッグ5」の一角を占める米国の書籍出版社、サイモン&シュスター(Simon & Schuster、以下S&a…続き

文化通信社「Book Link」新たなメディアに進化 本好きが集うサービスへ
文化通信社が提供する出版情報のプラットフォーム「BookLink」は9月上旬にオウンドメディアの立ち上げを計画している…続き
