【つぶや記】文化通信2022年2月8日付2022年2月8日
1月中旬にあった南太平洋・トンガの海底火山噴火では、日本の太平洋沿岸地域にも津波警報、津波注意報が発令された。出された…
1月中旬にあった南太平洋・トンガの海底火山噴火では、日本の太平洋沿岸地域にも津波警報、津波注意報が発令された。出された…
オーディオブックの動きが活発になってきた。アマゾンは日本でオーディオブックの聴き放題サービスを開始すると発表し、オトバ…
某月某日 程なくして齢95となる活字中毒の母より『世界100年カレンダー 少子高齢化する地球でこれから起きること』(…
先日、NHK「クローズアップ現代+」で詩人・茨木のり子さんを取り上げていた。戦後を代表する詩人と知っていたし、書店に多…
出版倉庫業の大村紙業が埼玉県春日部市に開設している庄和流通センターを訪れた。昨年11月に完成した新設倉庫をはじめ、1万…
よく異名をもつスポーツ選手が多い。野球だと闘志メラメラで挑んでいくピッチャーを「炎のストッパー」とか俊足外野手を「青い…
某月某日 年賀状は文化であると思っている。私自身は毎年長々と駄文を弄したものを印刷して済ませている無精者だが、元旦の…
年が明けて、例年歴史好きが話題にするドラマが始まりました。昨年は幕末から明治が舞台でしたが、今年は中世初頭が舞台となり…
昨年末から年始にかけてある程度収まっていた感染者数が、ここにきて一気に増加し始めた。「オミクロン」と呼ばれる変異株の感…
冬の寒さを感じつつも背中は温かい中、代官山のおしゃれスポットへ姉と繰り出しました。その日は従妹のSちゃんのジュエリー展…