JPO、FBFに書店での電子書籍販売を検討するWG設置
日本出版インフラセンター(相賀昌宏代表理事・小学館社長、JPO)は12月27日、経済産業省からの委託を受けて実施してい…続き

日本出版インフラセンター(相賀昌宏代表理事・小学館社長、JPO)は12月27日、経済産業省からの委託を受けて実施してい…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は12月25日、コンテンツ緊急電子化事業のタイトル申請を20日に締め切ったが、補助金…続き
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本電子書籍出版社協会、日本出版インフラセンターの4団体で構成する出版広報センターは1…続き
日本出版インフラセンターは11月13日、経済産業省からの委託事業「コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)」のタイトル申請を…続き
日本出版インフラセンター(JPO)近刊情報センターへの登録・提供状況は、今年10月現在で、出版社などの情報提供社が35…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は10月1日、経済産業省「コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)」の出版社申請の第2次受…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は9月27日、東京・文京区の講談社本館6階講堂で「経済産業省『コンテンツ緊急電子化事…続き
日本出版インフラセンター(JPO)が経済産業省の補助金などを財源に進めている「コンテンツ緊急電子化事業」(緊デジ)は、…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は7月31日、宮城県・仙台市内で経済産業省の委託事業コンテンツ緊急電子化事業の図書館…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は現在、経済産業省の委託事業「コンテンツ緊急電子化事業」を進めているが、出版社からの…続き