【地元力発見!】地名から災害を読み解いた市井の研究者(佐藤建吉)
『地名でわかる水害大国・日本』 この小見出しは書名でもある。筆者はその本を著者から頂いた。以前、「日…続き

『地名でわかる水害大国・日本』 この小見出しは書名でもある。筆者はその本を著者から頂いた。以前、「日…続き
一族郎党が特別専用列車で 中国とは共産党の高級幹部がすべてを決め、すべてを支配している国だが、実態は…続き
予約段階で100万部を突破・・・。米国で「NFT」を使った出版プロモーションにより前例のないベ…続き
韓国の西南部にある木浦市(モクポ市)は昔から「芸郷」とよばれる典型的な港湾都市である。「芸郷」とは…続き
私のふるさとは新潟県上越市です。上越市は高田市と直江津市が合併したもので、私には新潟県高田市、直江津市の方がぴったりき…続き
来年3月の韓国大統領選挙まで4カ月を切った。保守系最大野党「国民の力」の公認候補に尹錫悦( ユン・ソクヨル) 前検事総…続き
「北鹿新聞」が基盤とする北鹿地方(秋田県北東部)は、古来、豊かな山(鉱山)の富と、それがもたらしたきらびやかな芸能文化…続き
「戦争だけは絶対にはじめてはいけない」。今年の1月に亡くなった半藤一利の遺書と言っていい絵本『焼けあとのちかい 絵:塚…続き
ふとしたことで、『荘内天保義民物語』という和装本を我が家の書棚の奥から見つけた。昭和46年6月…続き
Facebook が社名を「Meta」に変更した。10 月28 日に開かれたオンラインカンファレンス「Connect…続き