筑摩書房、『さいごの色街 飛田』が売れ行き伸ばす
筑摩書房が昨年10月20日に初版4000部で発売した『さいごの色街 飛田』(井上理津子)は、2月14日の8刷1万200…続き

筑摩書房が昨年10月20日に初版4000部で発売した『さいごの色街 飛田』(井上理津子)は、2月14日の8刷1万200…続き
筑摩書房は6月23日に定時株主総会を開き、菊池明郎社長が代表取締役会長に就任し、熊沢敏之専務が代表取締役社長に就任した…続き
筑摩書房は2月17日、東京・千代田区の東京会館で「創立70周年記念の会」を開き、著者、取次、書店、出版社など多数が参加…続き
今年創業70周年を迎えた筑摩書房は10月中旬、「筑摩選書」を一挙6点で創刊する。「ゆっくり、かしこく。」をキャッチコピ…続き
筑摩書房は6月24日、定時株主総会ならびに取締役会を開き、小島秀人・営業局長代行兼販売促進部部長が取締役営業局長に、公…続き
筑摩書房は3月15日搬入で『幕末 写真の時代【第2版】』(本体1万2000円)を買切・時限再販で初版800部発売したが…続き
筑摩書房は12月18日、来年3月15日に同社初の時限再販企画『幕末 写真の時代【第2版】』を発売することを発表した。完…続き
筑摩書房は12月12日、発売から23年かけて100万部を突破した『思考の整理学』の著者でお茶の水女子大学名誉教授の外山…続き