JPRO「tameshiyo.me (ためし読み)サービス」 本格運用スタート
日本出版インフラセンター(JPO)は3月1日、出版情報登録センター(JPRO)の有料オプションサービスとして、「tam…続き

日本出版インフラセンター(JPO)は3月1日、出版情報登録センター(JPRO)の有料オプションサービスとして、「tam…続き
日本出版インフラセンター(JPO)はこのほど理事会を開催し、会員専用サイトの開設や出版情報登録センター(JPRO)の書…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は5月28日に理事会を開催し、新運営体制を承認した。運営委員会の「中古図書販売研究委…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は6月21日、京都府・京都市のメルパルク京都で出版情報登録センタ…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は5月、「出版情報登録センター(JPRO)」の運用や入力方法などについて解説する「お…続き
日本出版インフラセンター(相賀昌宏代表理事・小学館社長、JPO)は12月27日、経済産業省からの委託を受けて実施してい…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は12月25日、コンテンツ緊急電子化事業のタイトル申請を20日に締め切ったが、補助金…続き
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本電子書籍出版社協会、日本出版インフラセンターの4団体で構成する出版広報センターは1…続き
日本出版インフラセンターは11月13日、経済産業省からの委託事業「コンテンツ緊急電子化事業(緊デジ)」のタイトル申請を…続き
日本出版インフラセンター(JPO)近刊情報センターへの登録・提供状況は、今年10月現在で、出版社などの情報提供社が35…続き