リレーコラム【縁尋機妙】③ 創元社・矢部敬一代表取締役社長 衰え知らずの鋭い舌鋒=燃焼社・藤波優さん
出版業界に入って間もない頃、右も左もわからない私に、業界の先輩としていろい…続き

出版業界に入って間もない頃、右も左もわからない私に、業界の先輩としていろい…続き
私が神戸新聞社広告局に入社したのは、「ポートピア81」が開幕した同年4月でした。当…続き
早くも12月。コロナやウクライナ、物価急上昇等で重苦しい雰囲気が漂ったままだが、それでも月日はフルスピードで流れていく…続き
故宮(明・清時代の紫禁城)からほど近い北京護国寺街の一角に、りんごが実をつけ、紫蘇の香りが漂う四合院がある。清朝最後の…続き
1995年1月17日午前5時46分、阪神淡路大震災が発生しました。…続き
今年11月中に、筆者は三つの茨木のり子に関係したイベントを主催した(する)…続き
戦後今一つ活性化しない中小公共図書館に向けて 1963年『中小都市における公共図書館の運営』(中小リポート)を日本図書…続き
キーワードの一つ、国家の安全 先月開かれた中国共産党大会の初日、習近平総書記(国家主席)が行っ…続き
ちょうど40年前、記者としてNHKに入局した。東京で1カ月半の研修を終えて…続き
弊紙の発行エリアである長崎県南部の島原半島は、1990年11月17日に始まった雲仙…続き