主婦の友社、伊藤忠商事とアジア各地で雑誌タイアップを展開
主婦の友社はこのほど、アジア各地で発行する女性誌『mina』と、伊藤忠商事が商標・販売権を持つバッグブランド「LeSp…続き
主婦の友社はこのほど、アジア各地で発行する女性誌『mina』と、伊藤忠商事が商標・販売権を持つバッグブランド「LeSp…続き
出版科学研究所によると11年1~12月の文庫市場は、販売額が前年比0・8%増の1319億円と、5年ぶりに前年を上回った…続き
日本出版インフラセンター(JPO)は4月9日、宮城県仙台市で経済産業省「平成23年度地域経済産業活性化対策補助金(被災…続き
日本出版インフラセンター(JPO)が経済産業省の補助金などで行う「コンテンツ緊急電子化事業」では、東日本大震災被災3県…続き
マガジンハウスは97年に休刊した雑誌『ダカーポ』をクロスメディアマガジンとして復刊し、第1弾『消費税増税はなぜダメなの…続き
朝日新聞社は、女性向けのフリーマガジン『ジェイヌード』を4月5日号から、新編集長を迎え、ロゴも含めて大幅にリニューアル…続き
日経BPマーケティングは4月11日、東京・港区の品川プリンスホテルで特約店会と日経BP雑誌グランプリ贈賞式を開催し、有…続き
ブックライブは4月11日、「電子書籍体験アンケート」について、「体験イベント後には9割が電子書籍を利用したい」、「iO…続き
ワンダーコーポレーションが4月9日に発表した12年2月期(11・3・1-12・2・29)の連結業績は、売上高656億8…続き
出版社の洋泉社を興し、社長、会長を経て現在顧問を務める藤森建二氏が、このほど27年にわたる刊行書籍目録などを1冊にまと…続き