“分厚い・高額” ビジネス書が異例の売れ行き 『独学大全』(ダイヤモンド社)発売3カ月で11万部超
総ページ数788、税込み3000円超、類書が数多あるにもかかわらず11万部超―。ダイヤモンド社が9月末に刊行した読書猿…続き
総ページ数788、税込み3000円超、類書が数多あるにもかかわらず11万部超―。ダイヤモンド社が9月末に刊行した読書猿…続き
全国地域書店の団体「書店新風会」(大垣守弘会長・大垣書店)は12月9日、第55回新風賞にブレイ…続き
「総額表示を考える出版事業者の会」は11月12日、消費税転嫁対策特別措置法(以下、特措法)の失…続き
マガジンハウスは12月10日に定時株主総会並びに取締役会を開き、芝崎信明氏を取締役に新任するなど新役員体制を決めた。ま…続き
毎年ニューヨークで5月に開催され、国内外から出版関係者が集う「ブック・エキスポ(Book Expo America=B…続き
新潟県などを中心に1都9県に蔦屋書店など75店舗を展開するトップカルチャーは12月10日、取締役会を開き代表取締役社長…続き
小学館は12月9日、ネット連載で人気となったマンガ『鬼の子』(ながしまひろみ、全2巻、フルカラ…続き
メディアプラットフォーム「note」などを展開するnote㈱は12月10日、㈱文藝春秋を引受先…続き
一般社団法人ABJと一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)は11月25日、海賊版サイト対策で連携し、出版・…続き
㈱成文堂は新型コロナウイルス感染拡大によって、大学での対面による教科書販売ができなくなり、急遽、わずか2週間ほどで簡易…続き