紀伊國屋書店 ブックフェア「面白くも奥深い 地理の世界」開催、ベレ出版の地理書籍全点を展開
紀伊國屋書店は1月中旬から、ベレ出版の地理書籍全点が並ぶフェア「面白くも奥深い地理の世界」を各…続き

紀伊國屋書店は1月中旬から、ベレ出版の地理書籍全点が並ぶフェア「面白くも奥深い地理の世界」を各…続き
出版科学研究所によると2020年1~12月の電子と紙を合わせた出版市場は1兆6168億円(前年…続き
独創的な出版活動、滋賀で10年 祖父は戦後活躍した鉱山学者。父は歴史学者で…続き
広島を中心に店舗展開するフタバ図書は3月1日、㈱ひろしまイノベーション推進機構が運営する「ふるさと連携応援ファンド投資…続き
編集制作会社の団体「一般社団法人日本編集制作協会(AJEC)」はこのほど、第15回日本編集制作大賞のグランプリ作品、各…続き
本の街・神保町を元気にする会は2月20日14時~15時30分、無料オンラインセミナー「100年前のパンデミックから何を…続き
㈱蔦屋書店(TSUTAYA)は1月21日、TSUTAYA BOOK NETWORK(TBN)の…続き
韓国では昨年、「図書定価制」と呼ばれる書籍の再販制度をめぐる議論が社会的な話題の一つとして挙げられた。 …続き
大日本印刷(DNP)は1月18日、AIが読者の好みを診断して最適な記事を抽出する会員制サービス…続き
LINEはこのほど、日本全国の15歳~59歳の男女を対象に、「紙の手帳」と「デジタル/アプリの手帳」のいずれを使用して…続き