日販 出版流通改革の進捗を発表、3カ月ごとにレポート作成
日本出版販売(日販)は9月1日、取引構造・サプライチェーン改革の進捗をまとめた「出版流通改革レポートVol・1」をホー…続き
日本出版販売(日販)は9月1日、取引構造・サプライチェーン改革の進捗をまとめた「出版流通改革レポートVol・1」をホー…続き
自由国民社は9月6日、『ビジネス書の著者になっていきなり年収を3倍にする方法』を刊行した。同…続き
BookLiveは、同社が運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」で、オンライン決済サービス「楽天ペイ(オンライン決…続き
大日本印刷(DNP)は、AI翻訳サービスを展開するMantra(以下: Mantra社)と共同で、マンガを多言語で制作…続き
雑誌大手英Future PLC(以下Future)と米雑誌最大手Meredithの業績が好調だ…続き
「BOOK EXPO 2021」実行委員会は9月9日、大阪市北区のナレッジキャピタルで9月15日に開催する予定だった「…続き
オンライン書店「Chapters bookstore(チャプターズ)」を運営するMISSION R…続き
帝国データバンクなどによると、出版社の海竜社は9月7日に事後処理を弁護士に一任し、今後、自己破産を申請する見込み。負債…続き
偕成社は8月24日に定時株主総会並びに取締役会を開き、今村雄二氏が取締役副社長に昇任するなど新役員体制を決めた。山野浩…続き
岩波書店は戦後3回目の刊行となる『岩波講座 世界歴史』(全24巻)を、四半世紀ぶりに10月5日から刊行開始する。300…続き