Amazon.co.jp 和書総合 TOP50(2022年4月4日~4月10日)
※コミック・カレンダー等含む順位/ASIN(Amazon商品コード)/書名/著者名/出版社名/税込価格 …続き
※コミック・カレンダー等含む順位/ASIN(Amazon商品コード)/書名/著者名/出版社名/税込価格 …続き
明日香出版社とアスク、アスコムの3社は合同で、「明日(アス)の自分を磨くフェア」を企画し、3月1日から全国書店で展開し…続き
出版流通が転換期を迎える中、自ら商材を選別し、魅力的な店舗を作る書店バイヤーの役割は以前にも増して…続き
文教堂グループホールディングス(HD)は4月13日、2022年8月期中間決算を発表した。売上高は84億1100万円だっ…続き
4月から高校の選択科目だった「地理」が「地理総合」として必修科目となった。地理が必修化されるのは約50年ぶりであり、一…続き
学研プラスのNetGalleyページはこちら 株式会社学研プラス 出版事業部 副部…続き
スマホを読書の「味方」に 読むべき本はますます増えているものの、読まない人は増え続けている。スマホの…続き
河合塾グループで出版事業を担っている河合出版は、2020年11月に光和コンピューターの「出版ERPシステム」を導入した…続き
出版業界の中小企業診断士が集まる出版診断士研究会は、2022年度前期に「ビジネスコーチングの実践」をテーマに、6月から…続き
家業の木綿問屋を継承するも1995年、書店業に参入。宮脇書店大阪柏原店のオーナー兼店長として地域、読者のニーズに応えて…続き