丸善が札幌南一条店を閉店し新店開店へ 品川駅にも10月に新店
丸善は10月16日、札幌南一条店を閉店し、今年初冬にはショッピングモール「アリオ札幌」に出店を予定している。また、10…続き
丸善は10月16日、札幌南一条店を閉店し、今年初冬にはショッピングモール「アリオ札幌」に出店を予定している。また、10…続き
ジュンク堂書店は来年2月25日、京都河原町の京都BL本館に1068坪で出店する。取引はトーハン。今年10月8日には丸善…続き
明屋書店は10月から4店舗をリニューアルオープンする。10月1日に宮野店、同8日に日田店、同20日に空港通店、11月2…続き
朝の読書推進協議会の調査によると「朝の読書」実践校は8月29日時点で2万校を突破した。 この時点で…続き
▼神保町に謝恩価格本を専門に扱う書店が出来るという。洋古書店として知られる北沢書店の1階に、小学館グループが出店する。…続き
【札幌】なにわ書房は7月25日、臨時役員会を開き、浪花剛代表取締役社長の会長就任と、浪花真理氏の新社長就任を決めた。真…続き
インプレスは8月26日、「デジタルカメラマガジン特別編集ムック」を電子化し、PDF版として発売した。 …続き
中経出版は9月10日、50歳をコア読者にした総合実用誌、月刊「旬なテーマ」を創刊する。同社がこれまで培ってきた単行本の…続き
インプレスは中国の大手IT関連出版社・人民郵電出版社との業務提携に合意し、中国事業に本格着手する。「できる大事典シリー…続き
医学書院が7月28日に発売した専門辞書としては初のOEM電子辞書「看護医学電子辞書」は、予想を超える予約注文が集まり、…続き