出版
【人事】PHP研究所、定時株主総会 北村、岡田両取締役が常務、新役員
"PHP研究所は05年12月28日の定時株主総会並びに取締役会で、北村正則、岡田秋夫両取締役が常務に昇任したほか、新た…続き
角川HD、米ドリームワークス株を売却 日本での独占権は継続
角川ホールディングスは2月3日の取締役会で、米国子会社カドカワホールディングスUSが保有するドリームワークスLLC社の…続き
【決算】CCC四半期決算、DVDレンタルと書籍・雑誌好調 TSUTA
カルチュア・コンビニエンス・クラブの06年度3月期第3四半期(05.4.1?05.12.31)は売上高1613億円、前…続き
故・吉川長一氏(CQ出版最高顧問)お別れ会 3月24日、椿山
CQ出版最高顧問の故・吉川長一氏(よしかわ・ちょういち)のお別れ会は3月24日午前11時から、東京・関口の椿山荘で行わ…続き
第1回河上肇賞、安達誠司氏「レジーム間競争の思想史」に 藤原
藤原書店は1月28日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷で、昨年15周年を記念して創設した「河上肇賞」の第1回授賞式と、…続き
中村義治氏を賛美 教文館120周年を祝う
教文館は1月27日、東京・銀座協会に出版業界、キリスト教関係者を含め200人余を招き、創業120周年を祝った。&n…続き
東京組合、「低率トレーディングスタンプ」に反対 臨時総会でも
出版物小売業公正取引協議会東京支部は2月2日、東京・駿河台の書店会館で1月理事会を開き、2月10日に開かれる出版物小売…続き
ニューヨークでコミックコンベンション リードエグジビジョンが
米国のリードエグジビジョンズは2月24―26日、ニューヨーク市のジェイコブ・ジャビッツセンターで、新しいコミックのコン…続き
英治出版、ブログ書評コンテスト プロモーションとマーケティン
英治出版はブログを使って出版物への評価を集める「ブログ書評コンテスト」を開始した。第1弾は昨年刊行を開始した「ウォート…続き