日書連近畿ブロック、規約変更で声明 「値引き」に拡大解釈され
日書連近畿ブロックの面屋龍延大阪組合理事長、中村晃造京都組合理事長、平柿宗敏滋賀組合理事長、西本功奈良組合理事長、三上…続き
日書連近畿ブロックの面屋龍延大阪組合理事長、中村晃造京都組合理事長、平柿宗敏滋賀組合理事長、西本功奈良組合理事長、三上…続き
出版物小売業公正取引協議会(井門照雄会長)は2月10日、東京・神田駿河台の日本書店会館で臨時総会を開き、井門会長から示…続き
東京都書店商業組合流通改善委員会と同青年部はこのほど、雑誌付録とL表示(返品期限表示)について書店が関係団体などに報告…続き
出版物小売業公正取引協議会は2月10日、東京・駿河台の書店会館で臨時総会を開き、景品規約の改正問題を審議、井門照雄会長…続き
小学館はコミックスをはじめとした出版物のデジタル・コンテンツをPCや携帯電話などに配信・販売するためDTP化を進めてき…続き
角川書店と講談社が事例発表 続いて角川書店販売部・今井克幸部長と講談社コミック販売局・峰岸延也局長…続き
日本出版販売は2月8日、東京・竹芝のホテルインターコンチネンタル東京ベイで「www.project感謝と未来に向けての…続き
"さいたま市は子どもが読書習慣を身につける環境を整えるための各種施策を盛り込んだ「さいたま市子ども読書活動推進計画」策…続き
凸版印刷の子会社ビットウェイは2月8日、出版系デジタルコンテンツビジネスの拡大を目指し、主要取引先である出版社を中心と…続き
角川書店は2月8日開催の取締役会で、06年4月1日に「ウォーカー」などの都市情報事業と、「ザテレビジョン」などのテレビ…続き