大村紙業が共同ネット開始で説明会 倉庫主導の共同受注サイト本
出版倉庫大手の大村紙業は7月26日、東京・西新井の西新井文化ホールで、取引出版社向けに出版倉庫流通協議会が構築している…続き
出版倉庫大手の大村紙業は7月26日、東京・西新井の西新井文化ホールで、取引出版社向けに出版倉庫流通協議会が構築している…続き
出版倉庫流通協議会(大竹靖夫代表幹事)の加盟会員数は、7月時点で正会員34社、賛助会員14社、特別会員2社の計50会員…続き
7月20日の第1回九州合同トーハン会で、トーハン・山厚男社長は「社長に就任して大勢の業界人を前にして話すのは本日の九州…続き
宝島社のムック「決定版!どんどん目が良くなるマジカル・アイ」が7月31日の第18刷でムックとしては異例の100万部を突…続き
日本出版取次協会は7月26日に臨時総会を開き、新会長にトーハン・山崎厚男社長、新常務理事に日販・古屋文明社長を選任した…続き
秀和システムは7月20日から、au・EZweb上で行われているイマジニア運営の学習教材配信サイト「スタディショップ」で…続き
日本書店商業組合連合会は7月20日、東京・神田駿河台の日本書店会館で7月理事会を開催し、書店業界環境改善政策審議会(丸…続き
アルメディアによると今年上半期(1?6月)の書店の出店・閉店状況は、出店数は186店で同14店の増加、増床面積は3万1…続き
中経出版は9月1日、文庫シリーズ「中経の文庫」10点を発売する。巻頭の?あらすじ?や?刷り帯?、本文2色刷などユニーク…続き
〈人事異動〉旧職=氏名=新職(2) 児童・学習編集局ベビーブック副編集長=塚原伸郎=児童・学習編集局…続き