自民委が図書規制の中央立法化図る 議員立法目指し罰則盛り込む
罰則として懲役又は罰金を盛り込んだ「青少年の健全な育成を図るための図書類の販売等の規制に関する法律案」(仮称)を今国会…続き
罰則として懲役又は罰金を盛り込んだ「青少年の健全な育成を図るための図書類の販売等の規制に関する法律案」(仮称)を今国会…続き
紀伊國屋書店は現在の本社ビルを売却、新たにビルを購入して移転する。3月4日には現社屋の売買契約を結び、遅くとも今年5月…続き
中央公論新社は月2回刊の「婦人公論」を、3月7日発売の3月22日号から10年ぶりにリニューアルした。「ときめきも、知性…続き
【札幌】北海道の食文化やアウトドアなどに特化した本作りで知られる亜璃西社が創立20周年を迎え記念イベントを行った。4月4…続き
日本出版インフラセンター(JPO)商品基本情報センターは、書籍1点につき500円を支払って新刊情報を同センターに登録す…続き
〈人事異動〉(旧職=氏名=新職、BG=ビジネスグループ、BT=ビジネスチーム) COO兼婦人画報BG…続き
三笠書房は3月24日に、東京・千代田区の飯田橋三笠ビルに移転する。場所はホテルメトロポリタンエドモント前の新社屋。地上…続き
小学館・学年別学習雑誌「小学三年生」「小学四年生」「小学五年生」「小学六年生」は3月4日、東京・千代田区の如水会館で、…続き
アマゾンジャパンは3月5日、今年1月に実施した「ハリー・ポッターと死の秘宝」おまけアンケートの最終結果として、予約特典…続き