JEPA、ユニバーサルデザインが出版業界を救う 第2回「見やすい教科書をつくる-教科用特定図書普及促進法で変わる教科書-」
「ユニバーサルデザインが出版業界を救う!」をテーマに日本電子出版協会(JEPA)デジタル情報ビジネス研究委員会と出版U…続き
「ユニバーサルデザインが出版業界を救う!」をテーマに日本電子出版協会(JEPA)デジタル情報ビジネス研究委員会と出版U…続き
人文会は今年40周年を迎えるのを記念して10月23~24日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館と私学会館を会場に、東京合…続き
ゲオは9月29日、10月1日付でトムス・エンタテインメントからゲオスクエアの全株式を譲り受ける株式譲渡契約の合意を解約…続き
クレヨンハウス東京店は11月から、海外ロングセラー作家の洋書絵本を対決形式で展示・販売する企画「この星の、英語絵本のベ…続き
イーブックイニシアティブジャパンは9月30日、運営するeBookJapanサイトで、巨匠の時代マンガを特集する新中吊り…続き
ブックオフコーポレーションは9月29日開催の取締役会で、ヤオコーの子会社でTAUTAYA22店舗、yc―vox1店舗を…続き
不忍ブックストリート青秋部が主催する「秋も一箱古本市2008」が10月12日の11~17時まで、東京・台東・文京区の谷…続き
朝の読書推進協議会は9月30日、今年で20周年を迎えた「朝の読書」に取り組んでいる児童・生徒の数が950万人を超えたと…続き
大阪屋は今春、栗田出版販売との全般的な業務提携を発表したが、その後、7月31日に洋販ブックサービス、8月25日には明林…続き
【九州】いよいよ年末商戦のスタート。販売集団「金文会」では、主婦の友社の大型企画「毎日のおかずレシピBEST600」「…続き