トーハン大阪支店で新春の会 出版社40社以上がブース出展
【関西】トーハン新春の会(大阪会場)が1月8日、大阪・北区のトーハン大阪支店で開かれ、朝から行われた大商談会では出版社…続き
【関西】トーハン新春の会(大阪会場)が1月8日、大阪・北区のトーハン大阪支店で開かれ、朝から行われた大商談会では出版社…続き
書店新風会は1月8日、東京・新宿区のハイアットリージェンシー東京で第44回新風賞贈呈式と新年懇親会を開催した。新風賞は…続き
電子書籍取次のモバイルブック・ジェーピーは、海外電子書店への配信サービス開始の第1弾として、1月8日から、インドのTA…続き
凸版印刷は4月1日に読書を促進するプロジェクト「本屋の歩き方」を発足させ、同日、書店情報を提供するWEBサイト「本屋の…続き
全国医書同業会の10年新年互礼会は1月7日、東京・千代田区の帝国ホテルで行われ、大畑秀穂会長(医歯薬出版)は、日々進歩…続き
富士山マガジンサービスは、このほど中国国内で発行されている中国語雑誌3173誌の販売を開始したと発表した。これまでに3…続き
トーハンは1月7日、東京・文京区の椿山荘で「新春の会」を開催し、山崎厚男社長は国民読書年、凸版印刷と協力して企画してい…続き
日本出版販売が1月7日に、東京・港区のザ・プリンス パークタワー東京で開催した「新春を祝う会」で、古屋文明社長は、新契…続き
出版科学研究所によると09年11月の書籍・雑誌販売額は1478億7200万円で前年同月比7・6%の大幅減少になった。…続き
トーハンは1月5日、東京・新宿区の同本社で仕事始め式を開き、山崎厚男社長は「チャンスロスの撲滅」と「新たな商品・サービ…続き