TSUTAYAで自炊実験、枚方と横浜の2店舗で
カルチュア・コンビニエンス・ストア(CCC)は書籍のデジタルスキャン(自炊)サービスの実験を、昨年10月からTSUTA…続き
カルチュア・コンビニエンス・ストア(CCC)は書籍のデジタルスキャン(自炊)サービスの実験を、昨年10月からTSUTA…続き
文藝春秋は2月14日、芥川賞受賞作掲載の『文藝春秋』3月号の5万部重版と、サッカーアジア杯を特集した『Number』2…続き
日本出版販売(日販)は3月10~11日の2日間、東京・千代田区の同社会議室で「新商品展示会」を開催する。展示会の主催は…続き
インプレスグループのインプレスメディアは2月10日、企業向けIT専門誌『IT Leaders』の電子雑誌版を同グループ…続き
日本著作出版権管理システム(JCLS)は2月10日、東京・新宿区の日本出版クラブ会館で臨時株主総会を開催、会社解散を決…続き
リード エグジビション ジャパンは7月7~9日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開く東京国際ブックフェアの同時開催で、…続き
文藝春秋は2月10日、海外在住者に向けた月刊『文藝春秋』電子版の配信を開始した。第1号になったのは芥川賞受賞作掲載号の…続き
今年創業85周年を迎える集英社は6月3日から、全集『コレクション戦争と文学』(全20巻別巻1)の刊行を開始する。第1回…続き
日本製紙連合会はこのほど11年の紙・板紙の内需予想を発表した。新聞用紙は327万7000トン(前年度比2・3%減)、お…続き
講談社は2月10日から、ウェブマガジン「現代ビジネス」で、毎日新聞社の政策情報誌『毎日フォーラム』から記事の提供を受け…続き