アメリカ図書館協会年次大会 ジャパンセッション開催報告
創業を考えている個人やベンチャー、中小企業などに対して、図書館が創業やビジネスに必要な情報や資料を…続き

創業を考えている個人やベンチャー、中小企業などに対して、図書館が創業やビジネスに必要な情報や資料を…続き
日本ABC協会は9月5日、雑誌メディアをテーマにした「特別フォーラム」を東京・千代田区のプレスセンターホールで開催する…続き
読売新聞社は、昭和を代表するスター石原裕次郎さん(1934~87年)の三十三回忌を記念した「石…続き
週刊書評紙「図書新聞」を発行する武久出版株式会社は8月19日、現在の高田馬場本社に加え、江東区亀戸に新オフィスを開設し…続き
1987年生まれの32歳。母を亡くし親戚に預けられた小学6年生のころ、小遣いを稼ぐために駅前でギターの弾き語り…続き
マイクロマガジン社が6月に創刊したレーベル「ことのは文庫」が好調だ。創刊第1弾として刊行し…続き
KADOKAWAは8月6日、6月に発売したじゅえき太郎作、須田研司監修『すごい虫図鑑』と「虫のイラ…続き
岩波書店は8月7日、7月19日に発売した大木毅『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』が発売から20日を待たず5刷が1万部決定し、累…続き
「本の日」実行委員会はこのたび、11月1日「本の日」を中心とした前後1カ月にわたるイベント期間中の来客促進を目的とした…続き