アド協「JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」 新聞、雑誌部門は味の素がグランプリ
日本アドバタイザーズ協会は1月16日、第58回「JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表した。最高…続き
日本アドバタイザーズ協会は1月16日、第58回「JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表した。最高…続き
中部経済新聞社(愛知県名古屋市)は1月15日、2月1日から本紙の月ぎめ購読料を現行の3300円(税込み)から3650円…続き
東京広告協会の第39回「東京広告協会 白川忍賞」選考委員会が昨年12月11日に開かれ、後藤卓也氏(花王・元取締役会会長…続き
学習参考書専門取次の日教販は1月9日、第69回「日教販春季展示大市会」を東京・新宿区のホテルグ…続き
朝日新聞社の渡辺雅隆社長は1月6日に開かれた2020年の「年始の会」で年頭メッセージを述べた。…続き
中国新聞社は1月14日、2月1日から本紙の月ぎめ購読料を朝刊3093円(税込み)から307円引き上げ3400円(同)に…続き
出版業界では新人作家の発掘においても「デジタルファースト」が広がり、ウェブ小説の存在はますます…続き
日本出版取次協会(取協)と日本雑誌協会(雑協)は1月15日、2020年度「年間発売日カレンダー…続き
大阪出版販売業界新年互礼会(大阪府書店商業組合、大阪出版取次懇話会主催)が1月9日、大阪・北区…続き
関西日販会(洞本昌哉会長・ふたば書房)は1月11日、京都市中京区のゼスト御池・FORESTで「…続き