京都新聞社×電通 京都から未来の文化を生み出す「THE KYOTO」スタート
京都新聞社は6月9日、電通と共同で、インターネットを通じて、新しい形態の情報発信や文化人との対談などを提供する新事業「…続き
京都新聞社は6月9日、電通と共同で、インターネットを通じて、新しい形態の情報発信や文化人との対談などを提供する新事業「…続き
トーハンは6月10日から、光文社と協力した書店店頭支援企画「がんばるあなたを応援したい!初夏の…続き
私は今年の9月から北京大学のビジネススクールに入学し、パートタイムでMBA(経営学修士)の学位…続き
小山 勇氏85歳(こやま・いさむ=中日新聞社常任顧問、元代表取締役副社長)6月10日、骨髄異形成症候群のため死去。喪主…続き
一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)は6月6日、インターネット上でのプログラム「JPI…続き
複数の出版社がオンラインで書店と商談する企画「書店さん、オンラインで商談してみませんか?―書店…続き
公益社団法人・日本記者クラブは6月8日、今年度の日本記者クラブ賞を毎日新聞論説室専門編集委員の青野由利氏に贈ることを決…続き
日本科学技術ジャーナリスト会議は6月9日、優れた科学報道を対象とした今年の科学ジャーナリスト賞に中日新聞、毎日新聞、読…続き
「調剤薬局の中に本が!」――。処方箋を手に薬局を訪れると、壁一面に文芸、実用、ビジネス、文庫、…続き