ギフトブック・キャンペーン、全国書店の展開事例を報告
「ギフトブック・キャンペーン」が11月1日から始まったが、全国各地の参加書店が店頭でコーナーやフェアを展開している。事…続き

「ギフトブック・キャンペーン」が11月1日から始まったが、全国各地の参加書店が店頭でコーナーやフェアを展開している。事…続き
政府は11月3日、2020年秋の叙勲・褒章受章者を発表した。メディア業界で主な受章者は次の通り(敬称略)。&nbs…続き
日本製紙は11月5日、2021年8月に釧路工場(北海道・釧路市)での紙・パルプ生産を終了すると発表した。日本国内での新…続き
日本新聞協会はこのほど、「デジタルメディアを活用した新聞・通信社の情報サービス現況調査」の結果をまとめた。それに…続き
信濃毎日新聞の販売店でつくる「信毎会」は10月20日、2020年総会を長野県松本市内のホテルブ…続き
日本経済新聞社はこのほど、第69回「日経広告賞(2020年)」の大賞をはじめ受賞作品62点を発…続き
全日本広告連盟、日本アドバタイザーズ協会、日本新聞協会、日本民間放送連盟、日本雑誌協会、日本雑誌広告協会、日本広告業協…続き
毎日新聞社が開発した教育プログラム「記者トレ―伝える力育てます―」を分かりやすく解説した書籍「…続き
2007年に開店したTSUTAYA牧野高校前店(大阪府枚方市)が10月31日、フリードリンク、…続き
小林登美夫氏82歳(こばやし・とみお=元草思社副社長)10月12日、かねてより療養中のところ誤嚥性肺炎のため東京都内の…続き