日本書籍出版協会 10月23日から謝恩価格本フェア、過去最大108社が参加
日本書籍出版協会は10月23日から、再販制度の弾力運用の一環として、インターネット限定で第34回「期間限定 謝恩価格本…続き
日本書籍出版協会は10月23日から、再販制度の弾力運用の一環として、インターネット限定で第34回「期間限定 謝恩価格本…続き
大和書房は9月26日、絵本『はんぶんこ』を発売し、絵本分野に再度、挑戦している。著者のshir…続き
岩手教科図書(岩手県矢巾町)は10月1日、社名を「株式会社Iwakyo」(玉山哲代表取締役)に変更した。従来の教科書完…続き
伊勢新聞社(三重県津市)は10月1日から、朝刊の月ぎめ購読料を従来の2921円(税込み)から3200円(同)に改定した…続き
山陽新聞社は10月1日、11月末で夕刊を休刊し、12月から朝刊紙面を刷新すると発表した。夕刊のニュースは会員制電子版「…続き
日本新聞協会の広告委員会は9月25日、ウェブ調査「新聞オーディエンス調査365」の8月度調査結果を発表した。それによる…続き
日本出版販売(日販)とフライヤーは10月7日から、全国の書店約300店で「絶対読んでおきたい名…続き
光文社は岡本太郎著『芸術と青春』(知恵の森文庫)を重版するのに当たって、11月に予定される「ギ…続き
総務省情報通信政策研究所は9月30日、2019年度「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関す…続き
KADOKAWAは2021年2月25日、創業75周年記念事業として、学習まんがシリーズ「世界の…続き