首都圏折込広告出稿枚数 21年8月は前年同月比4・5%減に
日本新聞折込広告業協会(J―NOA)がこのほど発表した「月間新聞折込広告出稿統計調査(首都圏版)」によると、2021年…続き
日本新聞折込広告業協会(J―NOA)がこのほど発表した「月間新聞折込広告出稿統計調査(首都圏版)」によると、2021年…続き
「新聞社は地域を守るPMOに」 ニュースパーク(日本新聞博物館)は9月19日、東日本大震災から10年…続き
出版社有志によるオンライン商談会「書店向けWeb商談会2021」が10月4日、出版社130社が参加してスタートした。今…続き
東京創元社はこのほど、10月に総合文芸誌『紙魚(しみ)の手帖』を創刊すると発表した。2021年2月号が最終号となった『…続き
中央公論新社は10月1日、雑誌『婦人公論』を来年1月からリニューアルすると発表した。現在の月2回刊行を月1回刊行に変更…続き
KADOKAWAは10月1日から、書店店頭のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進する「ニコニコカドカワ祭り…続き
劇画家のさいとう・たかを氏が9月24日、膵臓がんのため亡くなった。84歳だった。 さいとう・たかを…続き
一般社団法人出版貸与権管理センター(RRAC、弘兼憲史代表理事)は10月1日、第14回目(令和2年度分)の貸与権使用料…続き
東京都新聞販売同業組合は9月16日、9月度の正副組合長会議をオンラインで開催した。 酒井理之組合長…続き
日本専門新聞協会はこのほど、第74回新聞週間キャッチフレーズの入選作を発表した。応募総数2873点の中から、優秀作に「…続き